ヨシノボリ図鑑 カワヨシノボリ不明型 カワヨシノボリのうち、「不明型」は既知のいずれの型にも当てはまらない集団です。長野県、福井県、五島列島にそれぞれ分布が知られ、それぞれ異なる特徴を持っています。 2025.02.06 ヨシノボリ図鑑
ヨシノボリ図鑑 イシガキパイヌキバラヨシノボリ イシガキパイヌキバラヨシノボリは石垣島固有のヨシノボリです。滝上の上流域といった局限的な環境に分布します。無許可での採捕は禁止されているため、注意が必要です。 2025.02.06 ヨシノボリ図鑑
ヨシノボリ図鑑 カワヨシノボリ赤石型 カワヨシノボリ赤石型は静岡県の一部地域で見られるカワヨシノボリの一型です。背鰭や尻鰭の乳白色の縁取りが斑紋型に比べやや広いようですが、無斑型との識別は困難です。 2024.02.19 ヨシノボリ図鑑
ヨシノボリ図鑑 カワヨシノボリ富士型 カワヨシノボリ富士型は山梨県と静岡県の一部地域で見られるカワヨシノボリの一型です。♂でも背鰭が丸く、全体的に渋めの色彩が特徴です。 2024.02.19 ヨシノボリ図鑑
ヨシノボリ図鑑 カワヨシノボリ壱岐佐賀型 カワヨシノボリ壱岐佐賀型は佐賀県と長崎県で見られるカワヨシノボリの一型です。流水性ですが♂の背鰭が丸く、尾の付け根に橙色斑が見られるのが特徴です。 2024.02.19 ヨシノボリ図鑑
ヨシノボリ図鑑 キバラヨシノボリ キバラヨシノボリは鹿児島・沖縄県の離島に固有のヨシノボリです。滝上の上流域といった局限的な環境に分布します。無許可での採捕は禁止されているため、注意が必要です。 2023.10.29 ヨシノボリ図鑑
ヨシノボリ図鑑 ケンムンヒラヨシノボリ ケンムンヒラヨシノボリは大隅諸島、奄美諸島、沖縄本島固有のヨシノボリです。急流に適応した種で、国産ヨシノボリの中でもトップクラスに見つけるのがハードな種です。 2023.07.16 ヨシノボリ図鑑
ヨシノボリ図鑑 イリオモテパイヌキバラヨシノボリ イリオモテパイヌキバラヨシノボリは西表島固有のヨシノボリです。滝上の上流域といった局限的な環境に分布します。無許可での採捕は禁止されているため、注意が必要です。 2023.04.06 ヨシノボリ図鑑
ヨシノボリ図鑑 ヤイマヒラヨシノボリ ヤイマヒラヨシノボリは八重山諸島固有のヨシノボリです。急流に適応した種と思われ、日本産ヨシノボリのなかでも出会うのがトップクラスに困難な種です。 2023.04.03 ヨシノボリ図鑑