このサイトについて

このサイトは、ヨシノボリにまつわる様々な情報を発信・まとめてみた情報サイトです。

ヨシノボリの見分け方の「要点」や、産地付きの写真一覧などをまとめたサイトが欲しかったので、自分で作っちゃいました。

図鑑、捕獲方法、飼育方法、日本全国各地を駆け回って集めてきた採集紀行などの情報も随時お届けしています。

記載事項の不備他、その他種々のご連絡は記事下部のコメント欄か、もしくはX(旧twitter)アカウントよりご連絡いただけますと幸いです。

メールでの連絡先は下記となります。

contact@rhinogobius.jp

※メールの場合、返信はかなり遅めかもしれません。ご了承ください。
※ご入用の方は、Xを通じての連絡をお勧めいたします。

本サイトでは、識別難易度が高いことで知られ、「よくわからない!」ヨシノボリの多様性の不思議を、少しでも「よくわかる!」ように解説しているつもりです。

このサイトをきっかけに、ヨシノボリ属魚類に興味を持って、ちょっとでも区別できるようになっていただけたのであればこの上なく幸いです!

※ヨシノボリ属魚類はそのあまりに複雑難解な分類から、様々な見解が存在します。
本サイト上の記載事項は個人の一見解と捉えていただければと思います。

※当サイトに掲載されている画像は転載禁止です。


メインコンテンツ

記事一覧

ヨシノボリ図鑑

採集紀行

ヨシノボリ採集旅日記の一覧です。
2022年から、全国各地駆け巡ってのヨシノボリ採集記録です。

トウヨシノボリ採集記@福島県 中通り
シマヨシノボリ採集記@神奈川県中部
魚津水族館&クロヨシノボリ採集記@富山&福井
ビワヨシノボリ採集記@滋賀県 琵琶湖
トウヨシノボリ採集記@福島県 南部
ヨシノボリ釣り@群馬県 東部
トウヨシノボリ採集記@福島県 北部
クロヨシノボリ採集記@千葉県 南部
トウヨシノボリ採集記@福島県北東部
オオヨシノボリ採集記@新潟県 中部
クロダハゼ採集記@栃木県 南部
ルリヨシノボリ採集記@静岡県 東部
カワヨシノボリ(富士型)採集記@山梨県
カワヨシノボリ(赤石型)採集記@静岡県中部
オガサワラヨシノボリ観察記@すみだ水族館+島根県遠征 前編
カワヨシノボリ(斑紋型)採集記@島根県 後編&ゴビウス
オウミヨシノボリ採集記@琵琶湖 淡路島&京都付き
ビワヨシノボリ採集記@滋賀県 琵琶湖2023
ケンムンヒラヨシノボリ採集記@鹿児島県 種子島
シマヒレヨシノボリ採集記@和歌山県 南紀シマヨシ&陸封クロヨシのおまけ付き
トウヨシノボリ採集記@新潟県 佐渡島
紀南シマヨシノボリ&紀北シマヒレヨシノボリ採集記@和歌山県第2弾
シマヨシノボリ(琉球列島集団)採集記@沖縄県
クロダハゼ?採集記@埼玉県南部
カワヨシノボリ採集記@福井県南部 若狭俺寿司編
クロヨシノボリ&シマヒレヨシノボリ採集記@京都府北部 丹後絶待編
トウカイヨシノボリ採集記@岐阜県南部 濃尾混沌編
シマヨシノボリ採集記@宮城県 北部
ビワヨシノボリ採集記@滋賀県 琵琶湖東部2024 前編
シマヒレヨシノボリ採集記@滋賀南部&和歌山北部 びわこベース&ほぼ奈良金魚ツアー 後編
ヌマヨシノボリ(道東産トウヨシノボリ)採集記@北海道 東部
キバラヨシノボリ邂逅記@鹿児島県 沖永良部島
2024年9月 大連続ヨシノボリ釣り遠征
カワヨシノボリ採集記@長崎県 五島列島 福江島
シマヒレヨシノボリ?採集記@徳島県 じんぞくたらいうどん編
カズサヨシノボリ採集記@千葉県

よもやま話

タイトルとURLをコピーしました